− 図書館からのお知らせ − 過去の更新履歴 >> |
2021年
1月
5日 更新 |

羽ノ浦図書館 1月18日(月)〜22日(金)
阿南図書館 1月25日(月)〜29日(金)
那賀川図書館 2月1日(月)〜 5日(金)
蔵書点検とは館内にある図書を1冊ずつ機械で読み込んで、行方不明の図書がないか
点検することです。蔵書点検中の館は、本の貸出・返却・予約すべての業務が停止します。
返却ポストも利用できません。本を返却される場合は、開館している他の2館にお返しください。
期間中ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いします。
|
2020年
11月
21日 更新 |

■羽ノ浦図書館 クリスマスおはなし会 定員に達したので、受付を終了しました。
日時 12月12日(土)14:00〜 ありがとうございました。
場所 情報文化センター2階 研修室
内容 エプロンシアター「てぶくろ」ほか
申込方法 12月1日(火)から受付を開始します。(先着35人)
羽ノ浦図書館カウンターで受付表にお名前等を記入してください。(電話での申込可)
■那賀川図書館 クリスマスおはなし会
日時 12月13日(日)14:00〜
場所 那賀川図書館 視聴覚室
内容 ブラックパネルシアター「赤鼻のトナカイ」ほか
申込方法 11月21日(土)から受付を開始します。(先着50人)
図書館に置いてあるチラシの申込書にお名前等を記入して
那賀川図書館カウンターにお持ちください。(FAXでの申込可)
■阿南図書館 冬休みおたのしみ会 定員に達したので、受付を終了しました。
日時 12月20日(日)10:30〜 ありがとうございました。
場所 ひまわり会館 すこやかルーム
内容 大型絵本「ノラネコぐんだんパンこうじょう」ほか
申込方法 12月5日(土)から受付を開始します。(先着20人)
図書館に置いてあるチラシの申込書にお名前等を記入して
阿南図書館カウンターにお持ちください。
|
2020年
10月
30日 更新 |

新型コロナウイルスによって、私たちの生活は変化してしまった。今は前よりもお家で過ごす
時間が長いかもしれない。だからこそ、この機会にこれから先の未来に向けて、今私たちが
できることを考えてみよう。
みんなは、SDGsについて知っているかな?
SDGsとは、持続可能な世界を実現するために、2030年
までに達成すべき国際社会全体の17の目標のこと。


★那賀川図書館 エントランスホール
10月31日(土)から特集コーナーで展示します。
★阿南市電子図書館
「コロナに負けない!阿南のこども 〜Webで家庭学習〜」
色々な分野の本があります。電子図書館で借りてね。
★移動図書館ひまわり号 SDGsのテーマのコーナーがあるよ。
|
2020年
10月
15日 更新 |
雑誌リサイクル開催!〜今年は「抽選」で行います〜
「雑誌リサイクル」とは、保存期限の過ぎた雑誌をご自由にお持ち帰りいただくイベントです。
毎年各図書館を会場として開催し、たくさんの方にご来場いただいておりましたが、今年は新型
コロナウイルス感染拡大防止のため抽選で行います。
応募期間 11月4日(水)〜11月22日(日)
応募方法 阿南市立3図書館に置いてある申込書に記入して応募箱に入れてください。
※応募は、3館でお一人につき1タイトルまで(1タイトルにつき4〜16冊のセット)
※電話・FAX・メールでの受付はございません。
お渡し期間 12月1日(火)〜12月27日(日)
当選者には、お渡しする図書館よりお電話でご連絡します。指定された図書館へ
取りにお越しください。
※以下の場合は無効とさせていただきます。
・ 12月10日までに連絡がつかない場合
・ お渡し期間に受け取りに来られない場合
・ 一人で複数の雑誌、複数館に応募された場合
対象雑誌 各図書館に所蔵していた保存期限が過ぎた雑誌(平成29年1月〜12月分)の内97種
※汚損・破損や不明等で何冊か欠けている場合があります。
|
2020年
9月
30日 更新 |
阿南市立図書館利用者の皆様へ
「阿南市新型コロナウイルス感染症対策公共施設利用ガイドライン」に基づき、
「入館票」の記入をお願いしています。ご理解・ご協力くださいますようよろしくお願いします。
*閲覧席は間隔をあけて設置しております。譲り合ってご利用ください。
<図書館を安心安全にご利用いただくため、次の点にご協力ください>
@入館するときはマスクを着用し、咳エチケットをお守りください。
A資料の利用前と利用後に手洗い・手指消毒を行ってください。
B体調の悪い方は来館をご遠慮ください。
C資料の持ち帰りにマイバッグをお勧めします。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようよろしくお願いします。 |
2020年
9月
24日 更新 |
おはなし会を再開します!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため休止していた各図書館のおはなし会を10月1日から再開します。
おはなし会に参加される際は、次の感染症対策にご理解・ご協力をお願いします。
〇体調不良(風邪症状)の場合はご遠慮ください。
〇手指の消毒、マスクの着用をお願いします。
(乳幼児の方はこの限りではありません。)
〇参加人数を制限しますので、先着順に受付をお願いします。
(参加者多数の場合は入場をお断りすることがあります。)
<再開するおはなし会>
阿南図書館 「おはなしひろば」 毎週日曜日 10:30〜 1階 絵本コーナー
「ぴよちゃんくらぶ」 第1・2・3・4木曜日 10:30〜 ひまわり会館
※開催場所を変更しています。
那賀川図書館 「おはなし会」 毎週日曜日 11:00〜 おはなしコーナー
羽ノ浦図書館 「おはなし会」 毎週土曜日 14:00〜 児童閲覧室
新しい生活様式のもと、おはなし会をお楽しみください!
|
2020年
8月
27日 更新 |
おはなし会の再開延期のお知らせ
9月より再開を予定していました図書館のおはなし会は、新型コロナウイルス感染
拡大を受け、9月30日まで中止します。
<延期するおはなし会>
阿南図書館 「おはなしひろば」 「ぴよちゃんくらぶ」
那賀川図書館 「おはなし会」
羽ノ浦図書館 「おはなし会」
10月以降の予定については、図書館ホームページ、館内掲示等でお知らせします。
楽しみにされていた皆さんには、大変申し訳ありませんが、ご理解いただきますようお願いします。 |
2020年
8月
7日 更新 |
阿南市立図書館利用者の皆様へ
阿南市内における新型コロナウイルスの感染拡大を受け、当面の間サービスの
内容を一部変更いたします。
@座席数の削減 |
長時間の滞在、自習はご遠慮ください。 |
A雑誌最新号の閲覧制限 |
最新号はカウンター内へ移動しました。閲覧を希望
される方はお申し出ください。 |
B返却本の貸出制限 |
ウイルス感染拡大防止を防ぐため、資料の一定期間
隔離を行います。このため、返却後24時間以内の資料はご利用いただけません。 |
図書館を安心安全にご利用いただくため、次の点にご協力ください
@入館するときはマスクを着用し、咳エチケットをお守りください。
A資料の利用前と利用後に手洗い・手指消毒を行ってください。
B体調の悪い方は来館をご遠慮ください。
C資料の持ち帰りにマイバッグをお勧めします。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようよろしくお願い
いたします。
なお、今後新型コロナウイルスの市中感染が発生した場合など、感染状況により
臨時休館となる場合があります。ご了承ください。
|
2020年
7月
11日 |

今月は”夏を楽しむための絵本”を集めています。
新型コロナウイルス感染症に負けずに
暑〜い夏に向けて、まずは絵本でお楽しみください。
<7月のえほん展示テーマ> 
阿南図書館 「えほんのなかで おでかけしよう」
那賀川図書館 「夏のえほん」
羽ノ浦図書館 「海はひろいな おおきいな」
※展示している本はすべて貸出できます。
|
2020年
6月
23日 |

日時:6月12日(金)〜28日(日)
場所:那賀川図書館市民ギャラリー
保護者や市民の方に、教科書や学校教育に対する関心を持っていただく機会を提供するため、小学校・中学校・高等学校などの教科書見本を展示しています。皆様のご来場をお待ちしております。
|
 |
2020年
6月
2日 |

雨に濡れたきれいな紫陽花が目をひく季節となりました。 図書館では”雨”をテーマにした絵本を集めて展示しています。
楽しい雨、晴れが待ち遠しい雨、いろんな雨を探してみてください。
<6月のえほん展示テーマ>
阿南図書館 「きょうはあめかな はれるかな」
那賀川図書館 「雨だいすき カエルのえほん」
羽ノ浦図書館 「雨のえほん・かみしばい」
※展示している本はすべて貸出できます。
|
2020年
5月
8日 |
臨時休館終了・通常開館再開のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため阿南市立図書館3館は臨時休館しておりましたが、下記のとおり、通常開館を再開いたします。休館期間中は利用者の皆さまに大変ご不便をおかけしましたが、今後とも図書館をご利用いただきますようお願いいたします。
★★★ 開館日 ★★★
阿南・那賀川図書館 5月12日(火)
羽ノ浦図書館 5月13日(水) ※12日(火)は休館日
※予約確保資料は10日(日)まで那賀川図書館で受け取ることができます。
12日(火)以降 (羽ノ浦図書館は13日以降) は当初の受取り希望館にお越しください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休校期間中は小中学生の利用について
一部制限(自習・AVブースの利用禁止等)をしております。ご協力よろしくお願いいたします。
|
2020年
5月
1日 |
臨時休館延長のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため阿南市立図書館3館は5月6日までを臨時休館としておりましたが、政府の緊急事態宣言の延長を受け市民の皆さまの感染防止を最優先として、次のとおり臨時休館を延長することといたします。
[ 臨時休館の延長期間 ]
5月7日(木)〜5月25日(月) ※25日(月)は定期休館日
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
★★★ 臨時休館 延長期間の対応について ★★★
那賀川図書館に限って下記のサービスをご利用いただけます。
ご利用いただける日は、カレンダーの臨時サービス提供日をご確認ください。
1 予約確保資料の受け渡し
那賀川図書館のカウンターで確保資料の受け取りができます。那賀川図書館に来館いただければ、
阿南・羽ノ浦図書館で確保できている資料もお渡しします。
2 電子図書館のパスワード発行
電子図書館を利用するためのパスワードを発行します。利用者カードをお持ちください。利用者カードを
お持ちでない方、カードの有効期限が過ぎている方は、住所がわかるもの(免許証等)をお持ちください。
3 こどもの本についてのご相談
自宅でお子さまと過ごしている方には、お子さまの年齢などに応じた本を図書館員が選んでご用意いたします。那賀川図書館に電話でお申し込みください。(TEL:0884−42−3111)
|
2020年
4月
24日 |
〜新型コロナウイルス感染拡大防止のため自宅でお子さまと過ごしている皆さまへ〜

お子さまの年齢、好きな本のジャンル(動物の本、スポーツの本・・・)を教えていただければ、図書館職員が本を選んでご用意します。
那賀川図書館に電話でお申し込みください。(TEL:0884−42−3111)
本がご用意でき次第、連絡しますので那賀川図書館にお越しください。
※政府の「緊急事態宣言」を受け、阿南市立阿南・那賀川・羽ノ浦図書館は
4/20〜5/6まで臨時休館中です。 本のお渡しは那賀川図書館に限らせていただきます。
|
2020年
4月
17日 |
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る
「緊急事態宣言」に伴う臨時休館のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止対策により、阿南市立阿南・那賀川・羽ノ浦図書館は
令和2年4月20日(月)から5月6日(水)まで休館します。
休館期間中、館内に入館しての資料閲覧・貸出・返却等のサービスはご利用いただけません。
電話やインターネットからの予約と貸出期限の延長は受付します。また、ブックポストへの
返却は通常通り可能です。
ただし、以下のサービスを那賀川図書館に限って(10:00〜18:00の間)利用できることとしました。
※4/29(水)、5/3(日)〜6(水)はご利用いだたけません。
、
1 予約確保資料の受け渡し
那賀川図書館のカウンターで確保資料の受け取りができます。那賀川図書館に来館いただければ、
阿南・羽ノ浦図書館で確保できている資料もお渡しします。
2 電子図書館のパスワード発行
電子図書館を利用するためのパスワードを発行します。利用者カードをお持ちください。利用者カードを
お持ちでない方、カードの有効期限が過ぎている方は、住所がわかるもの(免許証等)をお持ちください。
※通常の資料の閲覧や貸出などはできません。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、最小限のサービスに限って提供させていただくことをご了承ください。利用者の皆様方にはご不便をおかけしますが、ご理解くださいますようよろしくお願いいたします。
|
2020年
3月
5日 |
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る
利用制限等 について
ウイルス感染拡大防止のため、図書館利用について次のとおり中止等の措置を
しております(3月3日から当面の間)。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
行事、事項等 |
措 置 |
おはなし会等のイベント |
当面の間、中止 |
小中学生の図書館利用 |
@貸出・返却のみを主として可
A短時間で館外へ退出してください。
B自習の中止・禁止 |
高校生以上、一般の方の図書館利用 |
平常どおり可 |
高校生以上の自習(那賀川・羽ノ浦において) |
可。
ただし、自習利用の自粛をお願いします。 |
AVブースにおける視聴覚資料の館内視聴 |
当面の間、中止 |
移動図書館(ひまわり号)の巡回 |
平常どおり実施 |
【電子図書館について】
自宅等にインターネット情報を見ることができる環境(スマートフォン、タブレット、パソコン等)が
あれば、「阿南市電子図書館」をぜひご利用ください。
電子図書館は、事前に図書館で利用登録をしておけば、自宅等でいつでも本(電子書籍)を読む
ことができるシステムです。詳しくは、図書館までお問い合わせください。
|
2020年
2月
26日 |
新型コロナウイルス感染拡大防止に係る
図書館行事の中止について
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2月26日(水)から当面の間、
おはなし会等の次の図書館行事を中止とさせていただきます。
〈対象となる行事〉
・阿南図書館 ぴよちゃんくらぶ (第1〜4木曜日 10:30〜11:00)
・阿南図書館 おはなしひろば (毎週日曜日 10:30〜11:30)
・那賀川図書館 おはなし会 (毎週日曜日 11:00〜 )
・羽ノ浦図書館 おはなし会 (毎週土曜日 14:00〜14:30)
・阿南図書館 英語で楽しくおはなしひろば (3月1日〈日〉 10:30〜11:30)
再開の予定については、改めて館内掲示、図書館ホームページ等で
お知らせいたします。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、図書等の貸出、館内での閲覧等は通常どおりご利用いただけます。
|
2020年
2月
22日 |

おはなし会などのイベントについては現時点で開催予定ですが、今後の状況に応じて
中止になる場合があります。中止が決定した場合は、ホームページ等などでお知らせいたします。
なお、イベントに参加される場合は、可能な限りマスクの着用をお願いいたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力をお願いいたします。
なお、図書等の貸出、館内での閲覧などは通常どおりご利用いただけます。 |
2020年
2月
7日 |

外国語指導助手のギャリー先生による英語絵本の読み聞かせや
手遊びを行います。入場は無料です。申し込みも不要です。
●日時 3月1日(日) 10:30〜11:30
●場所 阿南図書館 視聴覚室
|
2020年
1月
8日 |

「読書記録が分かる手帳がほしい」という要望に
お応えして、「読書手帳」を作成いたしました。
この「読書手帳」は読んだ本の記録(読んだ日付、
書名、著者名など)を記入できるものです。
ご希望の方は図書館カウンターまでお気軽にお申し出ください。
|
2020年
1月
7日 |

阿南図書館 1月20日(月)〜24日(金)
那賀川図書館 1月27日(月)〜1月31日(金)
羽ノ浦図書館 2月3日(月)〜 7日(金)
蔵書点検とは館内にある図書を1冊ずつ機械で読み込んで、行方不明の図書がないか
点検することです。
蔵書点検中の館は、本の貸出・返却・予約すべての業務が停止します。
返却ポストも利用できません。
本を返却される場合は、開館している他の2館にお返しください。
期間中ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いします。
|
2019年
12月
26日 |
●広報あなん1月号掲載記事の訂正について
広報あなん1月号25ページ掲載の「阿南市立図書館だより」のカレンダーに誤りがありました。
訂正してお詫び申し上げます。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【カレンダー表における誤り】 1月6日(月)は3館共に「開館」
【正しくは】 1月6日(月):3館共に休館です |
2019年
12月
26日 |

12月29日(日)〜1月4日(土)
休館中、こちらのホームページから本の予約、貸出期間の延長を受け付けしています。
本の返却はブックポストをご利用ください。
|
2019年
12月
19日 |
★電子図書館メンテナンスのお知らせ
下記の日程で電子図書館のシステムメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス期間中は、電子図書館の利用ができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
●日程 12月21日(土)PM19:00 〜 12月22日(日)PM19:00
|
2019年
12月
3日 |
●阿南図書館 冬休みおはなし会
12月15日(日) 10:30〜11:30 視聴覚室にて
ペープサート「5といったらさつまいも」 大型絵本「100にんのサンタクロース」ほか

◆那賀川図書館 クリスマスおはなし会
12月15日(日) 14:00〜15:00 視聴覚室にて
ペープサート「10人のサンタ」 ブラックパネルシアター「マッチ売りの少女」 ほか
■羽ノ浦図書館 クリスマスおはなし会
12月21日(土) 14:00〜15:00 情報文化センター3階視聴覚室にて
大型絵本「まどから★おくりもの」 エプロンシアター「三びきのやぎのがらがらどん」ほか |
2019年
11月
15日 |
★電子図書館メンテナンスのお知らせ
下記の日程で電子図書館のシステムメンテナンスを実施いたします。
メンテナンス時間内は、電子図書館の利用ができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。
● 日 程 11月19日(火) AM0:00 〜AM0:30 |
2019年
11月
6日 |
★ホームページ停止のお知らせ
阿南市立図書館ホームページのサーバーバージョンアップに伴い、
ホームページ機能のすべてのサービスを停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
■ 日 程 11月7日(木) 終日
|
2019年
10月
31日 |
絵本ワールドinとくしま2019 関連事業

日 時 11月9日(土) 14:00〜
場 所 那賀川図書館 視聴覚室 入場無料 申込不要 先着100名まで
関西弁のユニークなキャラクターをいきいき描く作風で、子どもから大人まで幅広く
支持を集める絵本作家岡田よしたかさんご本人による絵本の読み聞かせ会です!
イベント終了後にはサイン会を開催します。
|
2019年
10月
31日 |
阿南市読書振興協議会 主催

日 時 11月9日(土) 11:00〜
場 所 那賀川図書館 視聴覚室
入場無料 申込不要 先着100名まで
徳島県にゆかりのあるお二人が、
絵本の読み聞かせ会を行います。
イベント終了後にはサイン会を開催します。 |
2019年
10月
17日 |
絵本ワールドinとくしま2019 関連事業

期 間 11月15日(金)まで 10:00〜18:00 
場 所 那賀川図書館 市民ギャラリー
POPコンテストに応募された作品を一堂に集めて紹介します。
大好きな絵本を紹介する力作ぞろいです。
ぜひ、ご覧ください。
11月9日(土) 10時30分から、コンテストで受賞された方の
表彰式を開催します。プレゼンターは、くすのきしげのりさんと羽尻利門さんが務めます。
|
2019年
10月
16日 |
■ 那賀川図書館での自習について
那賀川図書館における自習(ご自分の本や参考書を持ち込んでの勉強等)については、
これまでご遠慮いただいておりましたが、このたび、「空席があるときは自習も可」とする
運用を試行することといたしました。なお、座席に限りがあるため、今後、支障等が生じた
場合は、この運用の変更、中止等も検討させていただきますので、あらかじめご了承を
いただけますようお願い申し上げます。
|
2019年
10月
6日 |

 
日 時 10月26日(土)
14:00〜15:00
場 所 情報文化センター
3階 視聴覚室
プログラム 音楽劇 「じごくのそうべえ」
大型絵本「おばけパーティ」 ほか
みなさん、ぜひ仮装してお越しください! |

日 時 10月27日(日) 11:00〜12:00
場 所 那賀川図書館 視聴覚室
内 容 ハロウィンのおはなしとおりがみ
作品を入れる袋を持ってきてね

|
2019年
9月
28日 |
●Eメールユーザーへのお知らせ
予約図書確保時に、図書館から連絡しているEメールアドレスが変更になりました。
9月18日以降、図書館からのメールが届いていない場合があると思われます。
ドメイン指定をされている方は、お手数ですが変更をお願いいたします。
(旧) anan-library@angel.ocn.ne.jp
(新) webmaster@anan-lib.v-or.jp
※ ―(ハイフン)です。お間違えのないようご注意ください。
資料確保の確認は、ホームページの「利用者メニュー」からお願いいたします。
|
2019年
9月
13日 |
★ホームページ停止のお知らせ
下記の日程で阿南市立図書館のサーバー入替工事を実施します。
工事期間内は、図書館のすべてのサービスがご利用いただけません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
■ 日 程 9月17日(火)AM0:00〜9月18日(水)AM6:00
|
2019年
9月
1日 |

保存期限が過ぎた雑誌を、無料でお譲りします。どうぞご利用ください。
日 時 9月28日(土)〜10月6日(日)
開館時間内 ※無くなり次第終了します。
場 所 阿南図書館/車庫
那賀川図書館/市民ギャラリー
羽ノ浦図書館/児童閲覧室
種 類 各館が所蔵していた、保存期限の過ぎた雑誌
(平成28年1月〜12月までの雑誌)
※図書館によって雑誌の種類等は異なります。
雑誌のほかに、お持ち帰りいただける本もご用意しています。
お持ち帰り用の袋はご持参ください。袋の大きさは問いません。
多くの方にご利用いただきたいので、一人一袋とさせていただきます。
雑誌、本の転売はご遠慮ください。 |
2019年
8月
14日 |
「岡田よしたか絵本ライブ」 延期のお知らせ
8月31日(土)に予定しておりました「岡田よしたか絵本ライブ」は
講師の都合により、11月9日(土)に延期になりました。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
|
2019年
8月
1日 |
絵本ワールドinとくしま2019
あなん絵本まつり



関西弁のユニークなキャラクターをいきいき描く作風で、
子どもから大人まで幅広く支持を集める絵本作家 岡田よしたかさんの
絵本原画展です。ぜひ、ご覧ください!
開催期間/8月1日(木)〜9月1日(日)
場所/那賀川図書館 市民ギャラリー
入場無料
|
2019年
7月
30日 |
絵本ワールドinとくしま2019

阿南・那賀川・羽ノ浦図書館3つをまわってスタンプを集めよう!
集めたスタンプを引換会場に持ってくると、先着100名の子どもたちに
絵本コラボLaQと交換します。
開催期間 7月20日(土)から8月31日(土)
引換会場 8月17日(土)〜18日(日) 絵本ワールドinとくしま会場 文化会館 夢ホール
8月31日(土) 那賀川図書館 貸出カウンター
|
2019年
7月
28日 |

日 時 8月4日(日) 10:30〜11:30
場 所 阿南図書館 3階 視聴覚室
プログラム ペープサート「とんでったバナナ」
大型絵本「おこだでませんように」
紙芝居「きんいろのさかな」
しかけ絵本 ほか
入場無料・申込不要です。ぜひ来てね!
|
2019年
7月
12日 |

〈6月29日(土)〜9月1日(日)まで〉
夏休みの宿題に役立つ本を取りそろえてみなさんを待っています。 
ただし、これらの本には人気が集中しますので、
上記期間中は特別ルールで貸し出しを行います。
夏休みの本 特別ルール
|
貸出冊数 |
貸出期間 |
予約できる冊数 |
課題図書
(小学校〜高校) |
1人1冊まで
(3館あわせて) |
1週間
(延長不可) |
1人1冊まで
(3館あわせて) |
自由研究・工作、
図鑑など
(宿題用図書) |
1人10冊まで
(3館あわせて) |
1週間
(延長不可) |
1人10冊まで
(3館あわせて) |
調べ学習や研究で分からないことがあれば、
カウンターの職員にお尋ねください!!
|
2019年
7月
4日 |
図書館システム復旧のお知らせ
日頃より阿南市立図書館をご利用いただきありがとうございます。
図書館システムに不具合が発生し、ご不便をお掛けしておりましたことをおわび申し上げます。
図書館システムが復旧いたしましたので、このことをお知らせいたします。
引き続きこのホームページを介した検索、予約サービス等をご利用いただけますようご案内申し上げます。 |
2019年
7月
4日 |
図書館システム不具合のおわび
日頃より阿南市立図書館をご利用いただきありがとうございます。
ただ今、図書館システムに不具合が発生しており、このホームページを介した図書の検索・予約、貸出図書の期限延長等の操作ができない状況が続いております。
そのご不便をお掛けしておりますことをおわび申し上げます。
現在、復旧に努めております。
復旧が完了した際には、このホームページにてお知らせいたしますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。 |
2019年
6月
18日 |
 
日 時 6月29日(土) 14:00〜15:00(受付13:30〜)
場 所 情報文化センター 3階 視聴覚室
プログラム 大型絵本「うみキリン」「とんとんとん」
エプロンシアター「とんでった麦わらぼうし」
パネルシアター「どろろん忍者学校」 ほか
工作「笹かざりをつくろう」
入場無料・申込不要です。 ぜひお越しください。 |
2019年
5月
18日 |

いつでも、どこでも、好きなときに利用することができる電子図書館。
お持ちのパソコンやタブレット、スマートフォンから電子書籍(コンテンツ)を
借りて読み、返却することが可能です。
利用するにはIDとパスワードが必要です。 
図書館の利用者カードをお持ちの方なら
どなたでも利用できます。
図書館カウンターで利用者カードを提示の上、申請してください。
貸出点数:3点 予約点数:3点
貸出期間:2週間(期間が過ぎると自動で返却されます)
「ドラゴンボール」や「花より男子」の英語版まんがを購入しました。
まんがなら英語でも読みこなせるかも…。チャレンジしてみませんか?
電子図書館でガイドブックを借りて、旅行に行ってみませんか?
荷物にならないこと間違いなし!
色々なジャンルの電子書籍(コンテンツ)を揃えています!!
|
2019年
5月
4日 |
★電子図書館メンテナンスのお知らせ
下記の日程で電子図書館のシステムメンテナンスを実施します。
メンテナンス時間内は、電子図書館のすべてのサービスがご利用いただけません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
■ 日 程 5月14日(火)AM0:00〜AM6:00
メンテナンス後は、電子図書館サイトが新しくなります。ご期待ください! |
2019年
4月
1日 |
予約冊数の変更について
4月より予約できる図書の冊数を変更します。
まんがと図書の予約点数の差をなくし、紙芝居・まんがを含めて30冊までとなります。
ぜひ、ご利用ください。
資 料 |
貸出点数 |
貸出期間 |
予約点数 |
図書
(紙芝居・まんがを含む) |
100冊まで |
2週間 |
30冊まで |
雑誌 |
10冊まで |
2週間 |
10冊まで |
CD・ビデオテープ |
5点まで |
2週間 |
5点まで |
絵画 |
1点 |
60日間 |
1点 |
|
2019年
2月
24日 |

日時 3月3日(日) 10:30〜11:30
場所 阿南図書館 視聴覚室 入場無料・申込不要
外国語指導助手のギャリ―先生による英語絵本の
読み聞かせやマジックなど内容盛りだくさん!
|
2019年
2月
1日 |


日時 2月24日(日) 14:00〜15:30
場所 那賀川図書館 視聴覚室
阿南市在住の絵本作家 羽尻利門さんが絵に込めた遊び心や工夫、
絵本作りの過程や編集者とのやりとりなどをお話します。
※入場無料・申込不要ですが先着100名様までとさせていただきます。お早目にお越しください。
主催 阿南市読書振興協議会
問い合わせ先 23-2020 (阿南図書館内) |
2019年
1月
5日 |

阿南図書館 1月21日(月)〜25日(金)
那賀川図書館 1月28日(月)〜2月1日(金)
羽ノ浦図書館 2月4日(月)〜 8日(金)
蔵書点検とは館内にある図書を1冊ずつ機械で読み込んで、行方不明の図書がないか
点検することです。
蔵書点検中の館は、本の貸出・返却・予約すべての業務が停止します。
返却ポストも利用できません。
本を返却される場合は、開館している他の2館にお返しください。
期間中ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力よろしくお願いします。
|
2018年
12月
19日 |


※休館中、ホームページからの本の予約、貸出期限の延長は受け付けています。
※本の返却はブックポストをご利用ください。 |
2018年
12月
11日 |
★電子図書館メンテナンスのお知らせ
下記の日程で電子図書館のシステムメンテナンスを実施します。
メンテナンス時間内、電子図書館のすべてのサービスがご利用いただけません。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
■ 日 程 12月19日(水)AM1:00〜AM6:00
|
2018年
11月
14日 |
入場無料・申込不要
☆クリスマスおはなし会 (那賀川図書館・視聴覚室)
日時 12月9日(日) 14:00〜15:00
内容 ミュージックベル「クリスマスソングメドレー」
ペープサート「5ひきのこざる」 ほか
☆クリスマスおはなし会 (羽ノ浦図書館・情報文化センター3階視聴覚室)
日時 12月15日(土) 14:00〜15:00
内容 ブラックパネルシアター「ほしのクリスマス号」
大型絵本「いつもいっしょに」 ほか
☆冬休みおたのしみ会 (阿南図書館・視聴覚室)
日時 12月16日(日) 10:30〜11:30
内容 大型絵本「バスでおでかけ」
「作りましょう!遊びましょう!」 ほか
|
2018年
10月
26日 |

電子図書館の利用方法 お教えします!
電子図書館を体験してみませんか?貸出・閲覧方法をお教えします。
■日 時 11月10日(土) @10:30〜11:30
A14:00〜15:00
■場 所 阿南図書館 視聴覚室
■申込不要(各回先着30名に粗品進呈)
※タブレットを4台用意しますが、お手持ちの端末(タブレット、ノートパソコン、スマートフォン等)があればご持参ください。ただし、電源はありません。
|
2018年
9月
19日 |
阿南図書館まつり2018 阿南市制施行60周年記念事業

出演:劇団かかし座
〜泣いて笑って日本の古典(昔話)に親しもう〜
日 時 10月27日(土) 2回公演
午前の部 【開場】10:00 【開演】10:30 【終演】11:50
午後の部 【開場】13:30 【開演】14:00 【終演】15:20
場 所 コスモホール(阿南市情報文化センター)
定 員 先着550名 入場無料 ※ただし整理券が必要です(1家族5枚まで)
整理券 10月5日(金)より 午後の部 配布開始
10月6日(土)より 午前の部 配布開始
配布場所/阿南図書館・那賀川図書館・羽ノ浦図書館
問い合わせは 阿南図書館 TEL(0884)23−2020まで |
2018年
9月
1日 |

保存期限が過ぎた雑誌を、無料でお譲りします。どうぞご利用ください。
日 時 9月29日(土)〜10月7日(日)
開館時間内 ※無くなり次第終了します。
場 所 阿南図書館/車庫
那賀川図書館/市民ギャラリー
羽ノ浦図書館/児童閲覧室
種 類 各館が所蔵していた、保存期限の過ぎた雑誌
(平成27年1月〜12月までの雑誌)
※図書館によって雑誌の種類等は異なります。
雑誌のほかに、お持ち帰りいただける本もご用意しています。
お持ち帰り用の袋はご持参ください。袋の大きさは問いません。
多くの方にご利用いただきたいので、一人一袋とさせていただきます。
雑誌、本の転売はご遠慮ください。 |
2018年
9月
14日 |
★ホームページ停止のお知らせ
阿南市立図書館内は下記の日程で工事のため停電となります。
これに伴い阿南市立図書館ホームページのすべてのサービスを停止させていただきます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承ください。
■ 日 程 9月18日(火) 8:00〜12:00
|
2018年
8月
28日 |
那賀川図書館
大好きな家族や友だちにお気に入りの絵本を読んであげよう。
読んであげたい人と一緒におはなしコーナーに来てね!
■ 日 時 10月13日(土) 10:30〜12:30
■ 募集期間 9月4日(火)〜22日(土)
■ 募集人数 10人(中学生まで) ※応募者多数の時は抽選
■ 応募方法 図書館に置いてある申込書を那賀川図書館まで
★楽しい工作 : あななんのお名前しおりを作るよ! |
2018年
8月
1日 |
阿南図書館

■ 日 時 8月19日(日) 10:30〜11:30
■ 場 所 阿南図書館 3階 視聴覚室
■ プログラム 大型絵本 「えらいえらい」 「おまえうまそうだな」
「せんたくかあちゃん」 「だるまちゃんとてんぐちゃん」
ほか
入場無料、申し込みも不要です。 |
201年
7月
13日 |

日 時 7月21日(土) 10:30〜12:00
対 象 小学生(全学年)と保護者の方
講 師 小倉泰夫さん
(元県学校図書館協議会副会長)
具体例を挙げながら感想文の書き方を、
わかりやすく説明します。
※筆記用具をもってきてください。
|
那賀川図書館

日 時 7月22日(日) 14:00 〜15:00
内 容 人形劇 「ヘンゼルトグレーテル」
かさシアター
「すてきなかさはいかがですか?」
パネルシアター「イグアナレストラン」
ほか
入場無料、申し込みも不要です!
|